![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:33 総数:424521 |
10月2日(日)運動会・閉校記念展
「雨ごい」「田の虫おくり」など、計3曲の披露がありました
![]() ![]() 10月2日(日)運動会・閉校記念展
綱引きの様子です。
![]() ![]() 10月2日(日)運動会・閉校記念展
子どもたちによる、迫力満点の静原伝承太鼓の披露がありました。
![]() ![]() 10月2日(日)運動会・閉校記念展
閉校記念展での展示では、
校長室に歴代校長の写真をはじめ、運動会などの行事の写真も掲示されていました。 また、教室では、これまでに作成された親子文集や広報誌が展示され、体育館ではたくさんの写真資料とともに静原小学校の歩みの映像が披露されていました。 オルゴールで校歌も流れています。 ![]() ![]() ![]() 10月2日(日)運動会・閉校記念展
秋晴れのもと、元静原小学校で、運動会が開催されました。
同時間帯に、静原小学校閉校記念展があり、校舎内の見学会がありました。 ![]() ![]() 30日(金)学校の様子
中庭のキンモクセイの香りを楽しむことができる季節になりました。
明日から10月となります。子どもたちは、運動会に向けて、一生懸命に取り組んでいます。来週もにこにこ笑顔で登校してくれることを心待ちにしています。 (下段に、9月30日現在の「10月以降の主な予定」を掲載します。) ![]() ![]() 30日(金)学校の様子
五色百人一首部や総合運動部も活動をしています。
![]() ![]() ![]() 30日(金)学校の様子
部活動を行いました。
コンピュータ部は、マイクロビットやスクラッチを使ったプログラミングに取り組んでいます。 ![]() ![]() 30日(金)学校の様子
4年生は、社会科で「ごみのゆくえ」「ごみを減らすための工夫」について学習をしています。今日は、鞍馬小学校のお友達とオンラインでつないで共同学習をしています。
1年生は、運動会に向けて話し合いをしています。 ![]() ![]() 30日(金)学校の様子
6年生が、集団演技の練習を外で行いました。
フラッグのふり方や、隊形移動など、チェックをして仕上げていきます。子どもたち自身が、どうすればより良いものができるのか、考えたり話し合ったりしている様子は、さすが6年生だなあと感心しています。 ![]() ![]() |
|