京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up4
昨日:88
総数:359763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

1ねんせい★きずなしゅうかい

画像1
画像2
 きずな集会では,他の学級の学級目標を聞いたり,
 自分のクラスの学級目標を発表したりしました。

1ねんせい★たいいく

画像1
画像2
画像3
 かけっこでは,スキップやケンケン,横走りなど
 いろいろな走り方に挑戦しています。
 

1ねんせい★たいいく

画像1
画像2
 リレー遊びをしています。
 一生懸命走る姿が素敵です!

2年生 校外学習・お弁当タイム

画像1
画像2
画像3
気もちのよい緑いっぱいの広場で
おいしいお弁当,いただきまーす!

2年生 校外学習・横大路公園(自然を楽しむ)

画像1
画像2
画像3
公園の広場で,元気よく遊び,
初夏を感じながら楽しむことができました!
友達と一緒だと本当に楽しいですね!

2年生 校外学習・インタビュー

画像1
画像2
画像3
町の人にインタビューもしました!
親切に答えてくれる方ばかりで,とてもありがたかったです。
初めて知ることがたくさんありました。

2年生 校外学習・町探検

横大路公園に行くまでに,途中でインタビューしたり
納所の町にあるお店や建物を見学したりして
学習を進めていきました。
画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習・横大路公園

画像1
画像2
画像3
生活科の「まちたんけんへいこう」の学習で
1日かけて,納所の町を探検しながら,
横大路公園まで校外学習にいきました。

2年生 体育科「てつぼうあそび」2

画像1
画像2
画像3
「できた!」という声があちこちで聞こえました。

2年生 体育科「てつぼうあそび」

画像1
画像2
画像3
この前の授業よりも,できる技がふえてきました!
友達の技のよいところを見つけて,まねしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp