![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:87 総数:359754 |
【4年】 理科 「とじこめた空気や水」2![]() ![]() ![]() スライムみたい,ぷよぷよしている など,たくさん発表していました。 【4年】 理科 「とじこめた水や空気」![]() ![]() 予想してから,実際にやってみました。 学級活動 『きずな学習〜性について〜』![]() ![]() 学習をしました。 さまざまな性があることを知り, 「その人らしく生きること」「ちがいを認める」など みんなが幸せに生きることを考えました。 2年生 道徳「きまりをまもる」![]() ![]() きまりを守ることが大切なのは,わかっているけど なぜなのだろう… 友達の意見や考えに「ああ,なるほど。」とうなずくことも。 2年生 道徳「やさしさ」2![]() ![]() ![]() 2年生 道徳 「やさしさ」![]() ![]() ![]() 自分がやさしくすると,相手はどう思うかな? 【4年】 図画工作科「忘れられない思い出」3![]() ![]() ![]() という子も。 「最高においしかったごちそうを食べたことを描こうかな。」 家族で旅行にいったことや,学校での思い出なども浮かんでいました。 【4年】 図画工作科「忘れられない思い出」2![]() ![]() ![]() GIGA端末で参考資料を探します。 【4年】 図画工作科「忘れられない思い出」![]() ![]() ![]() 今日は,どんな場面を描くのかワークシートに ラフスケッチをしました。 2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」7![]() ![]() ![]() |
|