![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:28 総数:335714 |
♪5年生 社会「これからの食料生産とわたしたち」〜食料生産の課題〜 その2
調べたことを基に,日本の食料生産に関する課題を分類し,学習問題について話し合いました。
![]() ![]() ♪5年生 社会「これからの食料生産とわたしたち」〜食料生産の課題〜 その1
食料生産にはどのような課題があり,これからの食料生産をどのように進めたらよいのか考えました。
![]() ![]() ♪5年生 書写「文字の大きさ(漢字どうし)」〜白雲〜 その2
漢字同士のつり合いに気を付けて,字配りよく書きました。
![]() ![]() ♪5年生 書写「文字の大きさ(漢字どうし)」〜白雲〜 その1
字同士のつり合いに気を付けて『白雲』を書きました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「式と計算の順じょ」〜工夫して計算しよう〜
計算の順序を考えて,工夫して計算しました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 図画工作「お話の絵」 その4![]() ![]() ♪1年生 図画工作「お話の絵」 その3![]() ![]() ♪9月朝会 その4
本校の学校教育目標は「自ら考え,判断し,共に生きる子どもの育成」です。
川遊びをしている友達から誘われたら、どうするでしょう。 保護者や地域の方に叱られるからやめるのではなく、自分で正しく判断し、行動できる人になってほしいと思います。 ![]() ![]() ♪9月朝会 その3
10月の学校生活について、見通しをもちました。
![]() ![]() ![]() ♪9月朝会 その2
体育参観のふり返りをしました。
![]() ![]() ![]() |
|