![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:85 総数:566292 |
6年 修学旅行説明動画 配信について
修学旅行の説明動画を配信開始いたしました。右欄または下記のリンクをクリックし、パスワードをご入力の上、ご視聴ください。パスワードは5月16日にお配りした「修学旅行説明動画 配信のお知らせ」プリントの裏面に記載してあります。
→修学旅行説明動画 ![]() ビビンバ![]() ![]() ・麦ごはん ・ビビンバ(具)肉と卵,ナムル ・わかめスープ 手間暇かけて作られたおかずはとってもおいしくて 子どもたちは各々のビビンバを楽しんでいました! 2枚目の写真はあるクラスの食缶です。 ピカピカになるまで食べてくれて,とてもうれしいです! 自分の食べられる量を知ることも,給食の時間の学習のひとつです。 全クラスの食缶がピカピカになる日が来ることを楽しみにしています。 1年 図画工作科「すなやつちとなかよし」
図画工作科では,学校にある砂場を使い学習を行いました。
「はじめは,やわらかかった砂が水をまぜると固くなる」や「砂をたくさん集めて大きなお山ができた」など楽しんで活動することができました! ![]() ![]() ![]() 3年 理科「植物の育ち方」![]() ![]() ![]() 朝,いつもみんなが水やりをしてくれているおかげですね。これからも水やりよろしくね。 1年 体育科「50m走」
50m走をしました。
手を振り,力いっぱい走ることができました。 ![]() 1年 道徳「なにをしているのかな」![]() ![]() ![]() 1年 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」![]() ![]() 1年 生活科 2年生からのプレゼント![]() ![]() ![]() 今日,2年生からプレゼントをもらいました。 アサガオの種です。 これからの生活科の学習で,どうしたらうまく育つのか考えていきます。 どんな花が咲くか楽しみですね! 1年 視力検査![]() ![]() 委員会活動スタート
今年度初めての委員会活動がありました。
委員会のめあてを決めたり, 今年度実施したい活動について話し合いました。 初めて委員会活動に参加した5年生も,自分の意見を伝え, 主体的に活動に取り組む姿が見られました。 図書委員会では早速休み時間の貸出の仕事に向けて, 機械の使い方を確認していました。 「自分たちでよりよい学校にしていく」 様々な委員会の今後の取り組みがとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|