![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:35 総数:640155 |
学級会の様子part2![]() ![]() ![]() 明日は終業式です。ラスト1日気を引き締めて過ごしましょう! 学級会の様子part1![]() ![]() ![]() 暑い日でしたが、体を動かす企画が盛りだくさん。 それぞれの実行委員を中心に会を進めることができましたね! 着衣泳![]() 社会見学![]() ![]() ![]() 学習の様子〜理科〜![]() ![]() ![]() 葉のどこから蒸散をするのかについて詳しく調べました。 普段は気がつかない小さな世界を知るのは面白いですね! 着衣水泳がありました![]() ![]() 服を着て泳ぐと、水着の時と比べて泳ぎにくいことを実感することができました。 また、浮く練習もしました。 もしもの時に、自分の身は自分で守れるよう 今日の学習を大切に覚えておいてほしいなと思います。 さんすう絵本をつくったよ![]() ![]() 学習のまとめに、教科書の絵を見て、 お話問題づくりをして、友だちに紹介しました。 おうちでも、また聞いてみてください。 はなまるパーティー!2![]() ![]() ![]() みんなで決めたゲームをしたり、 みんなで歌を歌ったり、 みんなでダンスをしたり、 盛りだくさんなプログラムでしたが、 「みんなで楽しむ」というめあてに向かって、 協力して楽しむことができました。 はなまるパーティー!![]() ハナマルくんの進化は止まらず、 お友だちのハナマル子ちゃんやハナマル犬も登場しました。 ハナマルくんの進化と共に、1年1組もぐんぐん成長してきました。 1学期のがんばりとハナマルくんの進化をお祝いして、 はなまるパーティーを計画しました。 みんなでやりたいことを出し合って、楽しい時間をつくることができました。 どんな くふうができるかな?![]() ![]() 音読のくふうについて考えました。 おじいさん、おばあさん、ねずみ、ナレーターの 4役に分かれて、声の大きさや、読み方、だれが読むかなどを、 話し合いました。 「体を動かして、振りをつけて読んでみようよ。」 「ここはみんなで読んだほうがいいんじゃない?」 など意見を出し合っていて、発表が楽しみです。 |
|