![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:27 総数:336021 |
♪6年生 算数「円の面積」〜円のおよその面積〜
方眼を利用して,円のおよその面積を求めました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「立体の体積」〜円柱の体積〜
角柱の体積が(底面積)×(高さ)で求められることを基に,円柱の体積の求め方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 道徳「がままばかりしていると」〜かぼちゃのつる〜 その2
自分の生活をふり返り,話し合いました。
![]() ![]() ♪1年生 道徳「がままばかりしていると」〜かぼちゃのつる〜 その1
教材「かぼちゃのつる」を読んで話し合いました。
![]() ![]() ![]() 3年総合★山ノ内ボランティアキッズ![]() ![]() ![]() ボランティアについて学習しています。 ボランティアとは何か、どんな活動があるかなど いろいろなことを調べたうえで 自分たちでも活動をしてみることにしました。 今週は「ボランティアウィーク」です! あいさつ運動や棚の整理整頓をしているグループ 休み時間に1年生とふれ合うグループもあります。 今週一週間かけて活動し、来週成果をふり返ります。 ♪3年生 国語「はんで意見をまとめよう」〜学習のふり返り〜 その2![]() ![]() ![]() ♪3年生 国語「はんで意見をまとめよう」〜学習のふり返り〜 その1
学習のふり返りをしました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「式と計算の順じょ」〜式の意味を考えて〜 その2
□に当てはまる数は,どんな計算で求められるかを考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「式と計算の順じょ」〜式の意味を考えて〜 その1
式の意味を考え,もとの数を求める式を考えました。
![]() ![]() ♪4年生 理科「雨水のゆくえ」〜粒の大きさに注意して〜
土の粒の大きさと水のしみこみ方の関係を調べました。
![]() |
|