![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:23 総数:425150 |
30日(金)学校の様子
雲梯で遊んだり、ボール投げをしたり、鬼ごっこをしたり、鉄棒をしたりと、仲良く遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 30日(金)学校の様子
中間休みの様子です。
![]() ![]() ![]() 30日(金)学校の様子
3組は、本を読んだ感想を書くために、どんなところが面白かったのか、話題をまとめています。
3年生は外国語活動に取り組んでいます。大好きな果物の名前を同時に発表しています。うまく聞き取れるかな? 6年生は算数の学習で自力解決の時間です。それぞれが集中して自分の考えをノートに書きこんでいます。 ![]() ![]() ![]() 30日(金)学校の様子
1年生の作品です。かわいいカエルがいっぱいです。それぞれの場面でストーリーがあるようですね。たくさんお話をしてくれました。
![]() ![]() ![]() 30日(金)学校の様子
4年生は図画工作科で、作品作りに取り組んでいます。
![]() ![]() 30日(金)学校の様子
5年生は、社会科で日本の工業地帯について、資料からわかったことを書きまとめています。
![]() ![]() ![]() 30日(金)学校の様子30日(金)学校の様子
1年生は、「いきものとなかよし」の学習で、生き物のお世話をしています。
朝から落ち葉を拾っているお友達がいます。 ![]() 30日(金)学校の様子
今日で9月が終わります。
1年間の折返しになります。 できるようになったことは、おおいに自分をほめてください。 およそ180日たつと、みなさんは次の学年に進級します。 しっかりとめあてをもって、今の学年での学習や運動を進めてください。 ![]() ![]() 30日(金)学校の様子
朝マラソンが始まりました。
![]() ![]() |
|