京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up36
昨日:60
総数:452560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

演劇部、光徳きもだめしに参戦!

17日(土)618時より、光徳小で肝試しをされることになり、演劇部がお化け役にて協力してきました。

最後の部屋を任され、小学生を思いっきり怖がらせました。

最後が一番怖かったと友達同士で話していました。

大成功です!


↓光徳小のホームページに記事が出ています。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...

男子バスケットボール1

18日(日)桃山中にて、予選リーグ第4戦、烏丸中との対戦が行われました。
ここまで2勝1敗。決勝トーナメント出場には、勝利するしかありません。
勝って、決勝トーナメント出場を決めたいところです。

開始早々、ゴールが次々決まり、優勢です。
ややフリーでのシュ−トをミスする場面がありましたが、安心して見ることができました。


画像1
画像2

男子バスケットボール2

 
画像1
画像2
画像3

男子バスケットボール3

画像1
画像2
画像3
絶えず優勢で、危なげない勝利だったと思います。

いよいよ次からは、全市決勝トーナメントです。

予選リーグは2位抜けなので、どこかのブロックの1位と対戦することになるかと思います。劣勢が予想されますが、チーム一丸となり勝利をもぎ取ってください。

男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
18日(日)松原中学校にて、団体戦予選が行われました。

3校中2位までが、全市決勝トーナメントに出場できます。

1試合目を勝ち、2試合目はファイナルゲームにもつれ込みました。

3ペア目は押し気味に試合を進め、見事に勝利しました。

これで、この日、2戦2勝し、予選リーグ1位通過です。

次は、全市決勝トーナメントです。


サッカー1

9月18日(日)サッカーリーグ予選第1戦、大枝中との対戦です。

本校サッカー部も、西ノ京中との合同チームです。
序盤からゴ−ルネットをゆらされる苦しい展開です。

本校チームは白に青のラインのユニフォームです。
画像1
画像2

サッカー2

画像1
画像2
   

サッカー3

画像1
画像2
画像3
大枝中は強く、大敗でした。
次回、10月2日の予選リーグ第2戦(対京都精華中)に期待しましょう。

野球1

9月17日(土)洛南中で久世・旭ヶ丘中との対戦でした。
本校も中京中との合同チームですが、相手も合同チームで、合同チーム同士の対戦となりました。
先取点は本校チームがとり、追加点も奪ういい流れでした。
このまま行き、勝利となるかかと思われましたが、魔の6回にて同点にされてしまいます。
さて、勝敗の行方は?

画像1
画像2

野球2

 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標等

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

保健室より

お知らせ1

夏休み中の作品募集

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp