京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up17
昨日:43
総数:640172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会 係活動 お疲れさまでした

画像1
画像2
画像3
全校ダンス係の人

休み時間も練習して振付けを覚え、

本番ではみんなの前でお手本となって

元気に踊ってくれました。

ありがとう!お疲れ様でした!

運動会 係活動 お疲れさまでした

画像1
画像2
得点係の人

次々におくられてくる

得点カードを

正確に素早く計算してくれていました。

ありがとう!お疲れ様でした!

保護者のみなさまへ

画像1
本日の運動会は予定通り行います。
来校の際は、「入校カード」をご家庭で記入いただき,受付に提出してください。

リハーサル

画像1
今日のリハーサルでは

全員が気持ちを一つに

真剣に取り組む姿が大変かっこよかったです。

いよいよ、明日が本番です!!

5・6年生!頑張るぞ!!

気持ちをひとつに

画像1
画像2
画像3
リハーサルの前に

教室で気持ちを高めて向かいました。

最後の練習、リハーサル

本番だと思って挑みました!!


リハーサル

画像1
画像2
画像3
笑顔でフラッグをしている人

歌詞やリズムを体で感じている人

大きな動きで自分を表現している人

楽しんでいるのが伝わってきました。


リハーサル

画像1
画像2
画像3
本番と同じように

ハチマキもつけて通してみました。

リハーサル

画像1
画像2
画像3
今日は、運動会の前日

リハーサルをしました。

最後の練習part2

画像1
画像2
画像3
5・6年生が心を一つに演技する姿をぜひご覧ください。

明日は元気に来てくださいね!

いよいよ明日は

画像1
画像2
画像3
 運動会前日となりました。子たちは、この日に向かって練習に励んできました。「楽しい!」「がんばろう!」と気持ちの高まりを感じるときもあれば、「つかれたな…」「自分にできるのかな…」と立ち止まることもあったことだと思います。様々なことを感じながら取り組んできた子たちからこそ、明日は力強い姿を発揮してくれることでしょう。
 3年生のみなさん。心の底から応援しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp