![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:81 総数:425843 |
9日(金)学校の様子
4年生は、走高跳に取り組んでいます。
![]() ![]() 9日(金)学校の様子
6年生の理科では、顕微鏡を使って、池の水の中の生き物や植物について調べています。
![]() ![]() 9日(金)学校の様子
6年生は、国語で学習した「大切にしたい言葉」をタブレットを使って交流し、最後に原稿用紙を使って書きまとめています。
![]() ![]() 9日(金)学校の様子
4年生は、特別活動に時間に、この2週間のふりかえりをタブレットに入力しています。
3組は、左京北支部の「なかよしになろうね会」に出発しました。 ![]() ![]() 9日(金)学校の様子
3年生は、書写に取り組んでいます。
始筆は、筆を立てて、ゆっくりと… ![]() ![]() 9日(金)学校の様子
雨が、粒上になってもみじの枝について、きらきらしています。
![]() ![]() 9日(金)ななかよしうさぎ
広いウサギ小屋のなかに「ごましお」だけがいます。
(「みるく」は職員室で療養中です。) ちょっぴり寂しそうです… ![]() ![]() 9日(金)学校の様子
それぞれがめあてをもって、朝マラソンに取り組んでいます。
がんばっていますね。 ![]() ![]() 9日(金)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() お願い
校門前のお車の通行について、
【北向き一方通行】にご協力いただき ありがとうございます。 また、徐行運転にもご協力いただいております。 ただ、以前と比べ、車の通行量が若干増えているようです。 すでにご協力をいただいておりますが、改めて ************************************************ 特に、通学(登下校)時間帯については【最徐行】を ************************************************ を心がけて頂きますようにお願いいたします。 雨の日などは、複数台が校門前に一時停止することもあります。 駐停車している車の陰から子どもが飛び出さないとも限りません。 近隣にお住まいの方の車の出入りもあります。 どうぞお気を付けいただきますようにお願いいたします。 ![]() |
|