京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:47
総数:423321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

松中だより10月号

明日は体育大会があります。
天気も大丈夫なようです。
今年はほぼコロナ禍前に近い形での実施です。
みなさんの頑張りに期待します。
大いに楽しみましょう。


 松中だより10月号はこちらから→10月号


 写真は明日の体育大会の準備中の写真です。
画像1

野球部

9月24日(日)久世中学校で、リーグ予選第4戦が行われました。ここまで、2勝1敗、今日勝てば予選リーグ突破です。
相手はこれまで全勝の強豪洛南中学校。

1回の裏を3人で打ちとり、すべり出しは申し分なし。
初ヒットは2回、松原、中京合同チームで、チャンスとなるが後続が続かず。

その後、チャンスはあるが、得点できず。
ファボールからのピンチはあるが、良く守りしのぐ。

5回まで、相手をノーヒットで押さえる好投で、0−0。

6回、ヒットとエラーが重なり、7点を一挙取られ、コールド負け。

最後は別チームのように崩れてしまいました。
ピンチの時に、エラーが出たときに、どう気持ちを落ち着かせるか、このあたりが課題だと思いました。

5回までは素晴らしかったので、今後に期待です。

画像1
画像2
画像3

野球1

19日(祝月)、台風の影響も少なく、中止の可能性がありましたが、洛南中で、予選リーグ第3戦が行われました。今のところ、1勝1敗、決勝トーナメントに出場するにはもう負けられません。勝って、決勝トーナメント出場の可能性を残したいところ。今日も頑張れ、野球部ナイン!!

本校は部員数が不足しているため、同じ状況である中京中学校野球部と合同チームを結成し、大会に臨んでいます。
画像1
画像2

野球2

画像1
点の取り合い。
ただ、松原・中京合同チームがリード。
このまま、逃げ切れるか?

画像2

野球3

画像1
画像2
画像3
乱打戦を制し、2勝目(1敗)。

次の洛南戦に勝てば、決勝トーナメントに出場となります。

がんばれ、松原中!

演劇部、光徳きもだめしに参戦!

17日(土)618時より、光徳小で肝試しをされることになり、演劇部がお化け役にて協力してきました。

最後の部屋を任され、小学生を思いっきり怖がらせました。

最後が一番怖かったと友達同士で話していました。

大成功です!


↓光徳小のホームページに記事が出ています。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...

男子バスケットボール1

18日(日)桃山中にて、予選リーグ第4戦、烏丸中との対戦が行われました。
ここまで2勝1敗。決勝トーナメント出場には、勝利するしかありません。
勝って、決勝トーナメント出場を決めたいところです。

開始早々、ゴールが次々決まり、優勢です。
ややフリーでのシュ−トをミスする場面がありましたが、安心して見ることができました。


画像1
画像2

男子バスケットボール2

 
画像1
画像2
画像3

男子バスケットボール3

画像1
画像2
画像3
絶えず優勢で、危なげない勝利だったと思います。

いよいよ次からは、全市決勝トーナメントです。

予選リーグは2位抜けなので、どこかのブロックの1位と対戦することになるかと思います。劣勢が予想されますが、チーム一丸となり勝利をもぎ取ってください。

男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
18日(日)松原中学校にて、団体戦予選が行われました。

3校中2位までが、全市決勝トーナメントに出場できます。

1試合目を勝ち、2試合目はファイナルゲームにもつれ込みました。

3ペア目は押し気味に試合を進め、見事に勝利しました。

これで、この日、2戦2勝し、予選リーグ1位通過です。

次は、全市決勝トーナメントです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校教育目標等

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

保健室より

お知らせ1

夏休み中の作品募集

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp