|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:98 総数:364221 | 
| 2年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」5
どんな色がうつるかな。    2年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」4
校庭で,光のプレゼントを受け取りました。 水を入れて光をとおすのも,きらきらしていてきれいでした。    理科「ものの燃え方」 2年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」3   光があたるとどうなるのか,見ています。 「きれいー!」と感動する声があちこちから。 2年生 図画工作科 「ひかりのプレゼント」2   2年生 図画工作科「ひかりのプレゼント」1  光をとおして見えるものを探しました。 まずは,容器に色付けです。 5年 算数科 「体積」 学習の導入では,1㎤のキューブを使って,体積を求める課題に取り組みました。 体積が同じでも,いろいろな直方体が出来ることに気づいていました。 体積を求める公式を使って,複雑な形の体積も求められるようになってきました。 体育科 「走り高とび」  助走や姿勢に気をつけて,どのようにすれば高くとべるかを考えています。 2年生 体育科「てつぼうあそび」   基本の技から練習をはじめました。 たくさんの技ができるようにがんばろう! 5年 体育科『走りはばとび』   みんなで協力してテキパキと準備をして 取り組んでいます。 力強いふみきりなど一人一人がめあてをもち 学習にのぞんでいます。 | 
 | |||||