![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:60 総数:466457 |
『環境整備・樹木の選定作業』![]() 校門西側のフェンス沿い、玄関付近の桜の木、本館とテニスコート沿いなど・・・ 春先から夏場にかけて、うっそうと生い茂っていた樹木をキレイすっきり整えていただきました。 ![]() 『休日の部活動(雨にも負けず・・・)』
9月2度目の三連休!
初日の今日は、朝からあいにく雨模様です。 先週の三連休は、多くの部活動で秋季新人大会が行われましたが、今週はひと休み。 屋外の部活動は練習予定でしたが、雨でグラウンドを使えませんが、校舎内の廊下や階段などの限られたスペースを有効活用して、次の試合に向けてトレーニングに励んでいます! ![]() ![]() ![]() 学年合唱の練習(1年生)
岡崎フェスタまで10日あまりとなりました。
各学年・各学級で音楽の授業や取組の時間での合唱練習にも一段と熱気を帯びてきています。 3連休明け、5時間目は体育館で1年生が学年合唱の練習に取り組んでいます! 入退場の練習は先週と比べてきれいに揃うようになってきました。 肝心の歌声は・・・、休み明けでやや迫力に欠けているようです。 今年は、学年合唱もクラス合唱も2度の三連休を挟むので、今年は「声」の調整に苦戦しそうです! ![]() ![]() ![]() 秋季新人大会 陸上競技部
9月17日(土)、朝から台風の影響もあり曇り空で風が吹く中、西京極陸上競技場において陸上部の新人大会が開催されました。
朝からの天候もあり、進行が心配されましたが順調に各予選、決勝が進められました。 今回は2年生のNさんが女子800mで2位,1年生Mさんが女子1500mで7位,女子200mで2年生Sさんが6位,Kさんが7位,女子リレー5位など女子の部としては念願の総合7位入賞という結果を残すことができました。 男子も三段跳びで2年生T君が8位入賞など日ごろの練習成果が発揮された結果となりました。 ![]() ![]() ![]() 教育実習 最終日
2日間の第3回定期テストが終了しました 生徒の皆さん,お疲れ様でした。
さて3週間に及んだ「教育実習」も本日終了して,お別れの日を迎えました。終学活ではテレビ放映で実習生のKさんから全校の生徒たちに感謝と激励の言葉が述べられました。 ![]() 岡崎フェスタに向けて
1組は1限に岡崎フェスタに向けての各自の目標を作成しています。
作品は掲示板に貼られます。岡崎フェスタの参観で学校にお見えの際は是非ご覧ください。 ![]() 第3回定期テスト 1年生
今日・明日の2日間,第3回定期テストが実施されます
生徒たち全員,集中してテストに挑んでいます ※写真は1年生1限テストの様子です ![]() 第3回定期テスト 2年生
今日・明日の2日間,第3回定期テストが実施されます
生徒たち全員,集中してテストに挑んでいます ※写真は2年生1限テストの様子です ![]() 第3回定期テスト 3年生
今日・明日の2日間,第3回定期テストが実施されます
生徒たち全員,集中してテストに挑んでいます ※写真は3年生1限テストの様子です ![]() ボランティア
一見すると「何をしているの?」と感じられるかもしれませんが,昼休みに2年生の生徒たちがグランドに生えている雑草を取ってくれてるのです。
今年は例年以上に高温多湿な夏であったために,グランドには多くの雑草が生い茂っています。来月行われる「岡崎フェスタ 体育の部」に向けて,少しでもグランドのコンディションを良くするために体育の先生や教頭先生がグランドで草抜きをしていると,こうやって手伝ってくれる生徒がたくさんいます。心優しい生徒たちが多くて幸せです。 ![]() |
|