![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:16 総数:156098 |
参観日でした![]() ![]() ![]() 3歳児は親子でお芋ほり。 4歳児は体を動かす遊び。 5歳児は歯磨き指導と竹馬。 さつまいもは、大収穫!子どももお家の人も次々出てくるお芋に大歓声でした。 これまでお世話してくださり、収穫時にもそばで見守ってくださった地域のみなさんに感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 体を動かす遊びでは、その子なりの楽しみ方で先生たちが持っている棒にぶらさがり、お家の人から、たくさんの拍手をもらいました。 歯磨き指導は親子で受けました。歯科衛生士さんのお話しを一生懸命聞く姿はさすがは年長さんでした。その後は竹馬に挑戦。お家の人の応援がとても嬉しそうでした。 保護者のみなさま、ありがとうございました。 ひんやり絵の具 きもちいい!![]() ![]() 絵の具を凍らせたものを紙の上で滑らせてみます。 すると・・・色が出てきた!! 氷が溶けて、絵の具がじんわりと滲んだり広がったりします。 「色変わった!」「絵の具が溶けてる」「手も溶けそうやわ」 と、氷ならではの冷たさや溶けていく面白さを味わいました。 氷をぎゅ〜っと握ってみるとシャリっと割れたり、手の中でゆっくり温めると手の隙間から絵の具がぽたぽたとこぼれたり…、手の中で変化する氷の感触も楽しみました。 2学期が始まりました![]() ![]() ![]() ひと夏で、グーンと大きくなった子どもたち。 2学期も、元気にいっぱい遊びましょうね! 保護者の皆様、地域の皆様、本日より2学期が始まりました。“子どもたちの笑顔のために”教職員一同、力を合わせて取り組んでまいります。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。 |
|