![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:31 総数:334923 |
♪6年生 音楽会に向けて その2![]() ![]() ♪6年生 音楽会に向けて その1
音楽会に向けて、見通しをもちました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 道徳「うそばかりついていると」〜ひつじかいのこども〜
教材「ひつじかいのこども」を通して、話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「月と太陽」〜月の形の見え方と太陽の位置〜 その4
月の輝いている側に,太陽がある。月の形が日によって変わって見えるのは,月と太陽の位置関係が変わるからだと分かりました。
![]() ![]() ♪6年生 理科「月と太陽」〜月の形の見え方と太陽の位置〜 その3
月の形の見え方と太陽の位置の関係を調べました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 国語「どうぶつ園のじゅうい」〜心に残ったところ〜
「どうぶつ園のじゅうい」を読んで,一番心に残ったところを見付けました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 台風に備えて その2
アサガオを校舎内に避難しました。
![]() ![]() ♪1年生 台風に備えて その1
台風が接近しています。
![]() ![]() ♪5年生 算数「整数」〜公倍数と最小公倍数〜 その3
公倍数は最小公倍数の倍数になっていることが分かりました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「整数」〜公倍数と最小公倍数の意味〜 その2
公倍数と最小公倍数の意味について学習しました。、
![]() ![]() |
|