京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/12
本日:count up31
昨日:31
総数:334923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪6年生 音楽会に向けて その2

 
画像1
画像2

♪6年生 音楽会に向けて その1

 音楽会に向けて、見通しをもちました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 道徳「うそばかりついていると」〜ひつじかいのこども〜

 教材「ひつじかいのこども」を通して、話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 理科「月と太陽」〜月の形の見え方と太陽の位置〜 その4

 月の輝いている側に,太陽がある。月の形が日によって変わって見えるのは,月と太陽の位置関係が変わるからだと分かりました。
画像1
画像2

♪6年生 理科「月と太陽」〜月の形の見え方と太陽の位置〜 その3

 月の形の見え方と太陽の位置の関係を調べました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 国語「どうぶつ園のじゅうい」〜心に残ったところ〜

 「どうぶつ園のじゅうい」を読んで,一番心に残ったところを見付けました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 台風に備えて その2

 アサガオを校舎内に避難しました。
画像1
画像2

♪1年生 台風に備えて その1

 台風が接近しています。
画像1
画像2

♪5年生 算数「整数」〜公倍数と最小公倍数〜 その3

 公倍数は最小公倍数の倍数になっていることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 算数「整数」〜公倍数と最小公倍数の意味〜 その2

 公倍数と最小公倍数の意味について学習しました。、
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 スクールカウンセラー来校
9/21 体育参観
9/22 体育参観予備日
保健・PTA等
9/17 ソフトボール教室
9/20 PTA校内清掃
9/23 区民運動会前日準備
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp