京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/12
本日:count up32
昨日:31
総数:334924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪2年生 生活「小さな友だち」〜虫を見つけよう〜 その2

 春や夏と比べて、虫の様子はどうだったのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 生活「小さな友だち」〜虫を見つけよう〜 その1

 虫探しをしました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 体育団体競技 その1

 活動の見通しをもちました。
画像1
画像2

♪2年生 道徳「せかいのなかま」〜タヒチからの友だち〜 その2

 他国の文化や人々と親しむことの素晴らしさを感じました。
画像1
画像2

♪2年生 道徳「せかいのなかま」〜タヒチからの友だち〜 その1

 教材「タヒチからの友だち」を通して話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 生活「小さな友だち」〜見つけた昆虫〜

 学校で見つけた昆虫を交流しました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 社会「武士の世の中へ」〜武士の台頭〜

 武士が勢力を伸ばすことができた理由を予想し,調べました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 外国語科「What time do you get up?」〜どれくらい手伝いをしているのかな〜

 どのくらい手伝いをしているかを伝えました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 算数「面積」〜三角形の面積の公式を使って〜

 三角形の面積の公式を使って、面積を求めました。
画像1
画像2
画像3

♪京都ハンナリーズあいさつ運動 その4

 子どもたちは、バスケットボールに興味をもったようでした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 ALT来校
9/9 食の指導(6−2)
9/12 なかよしの日 銀行振替日
9/13 スクールカウンセラー来校
9/14 頭髪検査
保健・PTA等
9/8 視力検査(5年)
9/9 視力検査(4年)
9/12 視力検査(3年)
9/13 視力検査(2年)
9/14 視力検査(1年)
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp