京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up1
昨日:69
総数:425655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

29日(月)学校の様子

2年生は、国語科で詩の音読に取り組んでいます。
6年生は、体育館で体育の学習を進めています。
画像1
画像2

29日(月)学校の様子

3年生は、算数で長さ調べをしています。
1年生は、20までのかずを、数図ブロックを使ってわかりやすくならべています。
画像1
画像2

29日(月)学校の様子

6年生の硬筆書写作品の展示をしています。
画像1
画像2

29日(月)学校の様子

整備工事の様子です。
週末には、新館校舎の外壁洗浄を進めました。
画像1
画像2

29日(月)学校の様子

整備工事の様子です。
高圧の水による洗浄で、校舎外壁をきれいにしています。本館3Fの一部は、塗装が始まりました。
日中に作業を進めて頂いていますので、一部作業の音が教室にも届きますが、子どもたちは学習活動に集中しています。
画像1
画像2

29日(月)学校の様子

夏休み明けの生活習慣を見直しすために、市原野っ子週間の取組が始まりました。Formsを使ってアンケートの回答を進めています。
画像1
画像2
画像3

29日(月)学校の様子

地域の方々の見守りをいただいています。
また、静市交番からも、この時間帯は、毎日巡回をしていただいています。
皆様、ありがとうございます。
画像1
画像2

29日(月)学校の様子

よいお天気になりました。
子どもたちが登校してきました
画像1
画像2

PTAホームページ更新中

25,26日の挨拶運動の様子などが掲載されています。
ぜひご覧ください。
       ログインには、ID・PWが必要です。
   ↓
市原野小学校PTAホームページ
画像1
画像2
画像3

26日(金)学校の様子

5年生は、体育で表現運動に取り組んでいます。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

KISだより

お知らせ等

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp