![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:30 総数:640276 |
「たいせつ」を見つけて じっくり見比べて![]() ![]() 「始筆の入り方を力強く入ろう」「よこ画の長さに気を付けて書こう」「たて画を真ん中に書こう」など、お手本には,自分の「たいせつ」をメモしながら作品づくりに取り組みました。最後には、自分の書いた二つの作品をじっくりと吟味している子たちの姿も見られました。「トン・ツー・ウン」を合言葉に、力強く、緊張感の伝わる作品ができました。 どんなポーズにしよう?![]() ![]() 今日は、いろいろなポーズをしたカエルを写真を見ながら 描いてみました。 寝ているカエル、筋トレをしているカエル、 雨宿りをしているカエルなど、 ユニークなカエルをたくさん描けました。 10をこえる数![]() ![]() 算数科では「10をこえる数」を学習しています。 数図ブロックを置いて、何個あるかたしかめています。 係活動の様子![]() ![]() 今日は、ポスターを作成して内容を考えました。 みんなが楽しくなるような活動ができるといいですね! 学習の様子〜書写〜![]() ![]() ![]() 文字の大きさと中心に気をつけながら1画1画丁寧に筆を進める姿が見られました。 朝から心が落ち着いた1日でしたね! 学年集会
いよいよ2学期が始まりました!
2学期はたくさんの行事があります。 その行事に向けて「どんなことを頑張ろうか」と 目標を学年で考えました。 自分のために頑張ることも大切ですが、 みんなで協力して取り組むために、 『相手のことを考える』ことを意識していきたいですね。 ![]() ![]() みんなといっしょに「おはようございます」![]() ![]() 運動会に向けて![]() ![]() 学習の様子〜音楽〜![]() ![]() ![]() 今日は、夏休みに聴いた曲を全員で紹介し合いました。 たくさんの音楽にふれることができましたね♪ あいさつ運動1日目![]() 月曜日ということで心配でしたが、さすが6年生。 眠たい目をこすりながらも朝からしっかりと参加することができました。 相手意識をもって挨拶ができるようになるといいですね! |
|