京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up26
昨日:45
総数:296029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みになりました。生活リズムを整えて、健康で安全に過ごしましょう。

1年:大きくなったかな

今日は身体計測がありました。
夏休みの間に

「背が伸びたなあ」

と、感じていましたが、計測の結果、全員身長が伸びていました。
保健室での、お話の聞き方も姿勢よくしっかり聞くことができました。
心身ともに成長している1年生!
2学期は、楽しい行事を通していろいろな経験ができます。
みんなと一緒にさらに力を伸ばしていきましょう。
画像1

3年:理科「植物の育ち方」

画像1
昨日、花の咲いた後の様子を観察した子どもたち。
今日は植物の育ち方を子葉からどのようになっているかを絵を使ってまとめました。
分かっているようで育つ順があいまいな人も整理できたようです。

3年:算数「長さ」

画像1
画像2
今日の算数では、実際に100mを歩いて何秒かかるかを測りました。
それをもとに、600mは何分ほどで歩ける、とか、何分かかるから目的地まではだいたい何mほどかなどを知ることができます。
このような生活に結び付く「量感」が算数ではとても大切です。
子どもたちはまだピンときていないこともありますが、少しずつでもこの量感を育てていきたいものです。

【4・5くみ】しんたいけいそく

画像1画像2画像3
身体計測がありました。
養護教諭から「あさごはんの大切さ」についてのお話を聞きました。
問いかけに対して、答えたり考えたりできました。
計測もスムーズにできました。
みんな大きくなっていました。

6年:理科ー月と太陽

月の形が変わって見えるのはどうしてかを、月に見立てたボールと、太陽の役目のライトで確かめてみました。
見ている向きを南側とし、時間を夕方と決めて、ボールを東、南、西と動かして、月が輝いて見えている形を確かめました。
画像1
画像2

家庭教育講座

画像1
自由参観の終盤、11時30分よりランチルームで家庭教育講座「ほっこり子育てひろば」を行いました。
4校時の時間中ということもあり、PTAの本部役員さんを中心に5名の参加にとどまりました。
来年度以降も様々なテーマでの講座を企画していきたいと思います。
是非、ご参加いただければと思います。

3年:国語 季節の言葉〜夏〜

画像1
画像2
画像3
夏にちなんだ言葉を集めました。
夏のくらしを思い浮かべると「うちわ、かき氷、ひまわり、せんぷうき、プール、水着、海・・・」と、たくさんの言葉が集まりました。
今日はそんな夏の言葉を使って五・七・五の俳句を作って交流しました。
グループでいちおしの句を選び、全体交流もしました。
その後、ノートを見ていると他にも素敵な俳句がたくさんありました。
またお便りでも紹介したいと思います。

3年:理科ー花が咲いた後

夏休みの間にヒマワリの花がたくさん咲いていました。
2学期になって3年生が見ているのは、花が咲いた後の姿です。
そこで頭を垂れているヒマワリの花を取って、できているものを調べてみました。
すると、1000個以上の種ができていて、ヒマワリもアサガオと同じで花の後に種ができることが分かりました。
画像1
画像2

5年:理科ー植物の実や種子のでき方

花が咲いたら実ができる。
なんとなく知っているけど、詳しくはわかっていない。
アサガオの花で、実ができるところを探してみました。
多くの子がめしべかがくの中にできると考えました。
画像1
画像2

3年:社会 産地調べ

画像1画像2
スーパーマーケットの学習の終盤です。
店頭に並んでいる多くの商品は、どこから運ばれてくるのだろうという学習問題について、折り込みチラシを参考に調べてみました。
簡単に色分けし、地図に書き込みながら調べました。
北海道から沖縄まで、また外国の国々から商品を仕入れていることがわかりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp