![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:26 総数:640302 |
生活科の学習をがんばっています。Part2
とうとうミニトマトに真っ赤な実ができはじめました。
5月に苗を植えてから2か月間、毎日大切にお世話をしてきたのでここまで大きくなりました。 お家で食べてみて、どんな味なのか感想を教えて下さい。 まだまだこれからたくさん実ができてくるとおもうので、これからもお世話をがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() 生活科の学習をがんばっています。Part1![]() ![]() ![]() 普段、自分が見てなかった建物やお店屋さんなど色々なところを見て回りました。 みんなのお気に入りの場所やお店など、お話しながら見て回ることができました。 もっともっと室町の町を好きになってもらいたいです。 学習の様子〜国語〜![]() ![]() そして、夏の様子を伝える「暑中見舞い」を書きました。 手紙に思いをのせてみるのもいいですね♪ 学習の様子〜図工〜![]() ![]() ![]() 鑑賞に向けて、パソコンを使って資料を作成しています。 鑑賞会が楽しみですね! 水泳学習
水泳学習にも慣れてきた1年生。
約束を守って,学習ができています。 水を怖がることなく, 顔をつけたり,潜ったり, 活動しています。 水が苦手な人もみんなとチャレンジできていて, すてきな姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 一人一人ちがいがあるからこそ、つながることが楽しい![]() ![]() ![]() 泳ぎを確かめて、長い距離に挑戦!![]() ![]() ![]() 理科 「台風と災害」![]() ![]() ![]() 春の台風と比較したり、進路を予想したりしていました。 理科 「台風と災害」![]() ![]() ![]() 台風について学習しています。 初めての室町まつり![]() ![]() いろいろなゲームを楽しんだり、 自分たちのお店を運営したり、 初めての室町まつりを楽しみました! 終わった瞬間から、 「もっと回りたかった!」という声が聞こえていました。 |
|