6年 ひまわり学習
 3・4組のみんなと一緒にひまわり学習をしました。レベルの高いスリーヒントクイズが出題され,盛り上がりました。
 
【6年生】 2022-06-30 10:27 up!
 
6年 ひまわり学習
 風船バレーや玉入れをして楽しく交流しました。3・4組のみんなのよいところがたくさん見つかりました。
 
【6年生】 2022-06-30 10:27 up!
 
6年 毛筆
 「思いやり」という字を毛筆で丁寧に書きました。文字の大きさや配列,点画のつながりを意識しました。
【6年生】 2022-06-30 10:26 up!
 
3・4組さんと交流をしました 「ひまわり学習」
6年生と3・4組さんと交流をしました。
自己紹介や風船バレー,玉入れなどをしました。
最後には,お互いの良さを伝え合いました。
 
【6年生】 2022-06-30 10:26 up!
 
図画工作科 「人権ポスター」
図画工作科では人権ポスターを描いています。
人物の下書きから始めています。
 
【6年生】 2022-06-30 10:26 up!
 
書写 毛筆で「思いやり」」を書きました。
書写の学習では,毛筆で「思いやり」を書きました。
字の大きさや配列に気をつけて書きました。
 
【6年生】 2022-06-30 10:26 up!
 
1ねんせい★たいいく
 プール日和が続いています。
 今週も気持ちよく活動することができました。
 
【1年生】 2022-06-30 10:26 up!
 
1ねんせい★たいいく
 顔をつけたり,バタ足をしたりする練習も始まりました。
 自分のペースに合わせて,練習をがんばっています★
 
【1年生】 2022-06-30 10:26 up!
 
1ねんせい★ずがこうさく
 「みてみてあのね」の学習では,プールの様子を
 おもい浮かべて,絵を描きました。
 完成が楽しみです!
 
【1年生】 2022-06-30 10:26 up!
 
1ねんせい★せいかつ
 アサガオの観察をしました。
 つぼみをたくさん見つけました。
 花が咲いた人も増えてきました。
 色やもようをじっくり観察しました♪
 
【1年生】 2022-06-30 10:26 up!