![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:66 総数:380789 |
今日の給食![]() 1年 自由研究・作品を発表しよう
29日(火)の学活の時間に、夏休みの自由研究・工作の発表会をしました。自分が頑張ったところや、見てほしいところなどをみんなの前で発表することができていました。
夏休みに時間をかけて取り組んだ頑張りが、作品を紹介する姿から感じることができました。参観の日に、教室前に展示していますので、ご覧ください。 作品の材料の準備や、作品作りのお手伝い等、ありがとうございました。 ![]() ![]() 1年 国語科「こんなことがあったよ」![]() ![]() 話す側は「大きな声で読む。」聞く側は「相手に体を向ける。」「相手に対して反応する。」など、話し方聞き方の学習を進めてきました。今日は、その学習を生かして、発表することができました。 1年 2学期の目標を立てよう!![]() ![]() 「大きな声であいさつをする。」「トイレのスリッパを並べるのを頑張りたい。」などの生活面での目標や、「計算が早くできるように頑張りたい。」「音読を頑張る。」など学習面での目標も立てることができました。今日立てた目標をもとに、2学期も頑張ってほしいと思います。 1年 2学期が始まりました!![]() ![]() 2学期始業式では、校長先生のお話を、しっかりと聞くことができていました。2学期もいろいろな行事を通して、成長していく1年生が楽しみです!! 1年 夏休みもあと少しです!
1ねんせいの みなさん、げんきに すごしてますか??
きのうの クイズの こたえをはっぴょう します! せいかいは、「ひまわり」でした! もくようびから、がっこうが はじまります。たいちょうを ととのえて、げんきに とうこうしてくださいね! ![]() 1年 夏休みもあと少しです!
1ねんせいのみなさん、げんきにすごしていますか。もうすこしで 2がっきがはじまります。
なつやすみのおもいでや たのしかったはなしを、きけるのを せんせいたちは たのしみです! とつぜんですが、1ねんせいにもんだいです!しょうがっこうの ろうかの ゆかには、えが かかれています。1つは「き」のえがかかれています。さて、もうひとつは なんでしょう?? らいしゅうに、こたえをのせるので、かんがえておいて くださいね! ![]() 六斎キッズ壬生寺奉納![]() ![]() ![]() 練習の成果を出し、地域の皆様にしっかり見ていただきました。 野菜たちも、元気です!![]() ![]() ![]() 動物たち、元気です!![]() ![]() ![]() |
|