![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:55 総数:312468 |
1年:リズム遊び
音楽の学習で「リズム打ち」をして楽しみました。
音楽に合わせて、手拍子をしながら歩いたり、「たん・うん・たんたんたん」でジャンプしたりしました。 初めはうまくできなかった子も、最後はリズムに乗ってかっこよくポーズも決めていました。 ![]() 【4年生】若狭湾青少年自然の家![]() 【4年生】若狭湾青少年自然の家![]() ![]() ![]() たくさん活動したので、お腹がぺこぺこだそうです。 【4年生】若狭湾青少年自然の家![]() ![]() 子どもたちは、大興奮です。 【4年生】若狭湾青少年自然の家![]() ![]() 【4年生】若狭湾青少年自然の家![]() ![]() 昼からのエネルギーチャージ!! 【4年】若狭湾青少年自然の家![]() ![]() 青空が見えています。 予定通りの活動ができそうです。 今から、昼食です。 3年:理科―音のふしぎ
音がするものは震えていることを、大太鼓で確かめました。
今日は、糸電話を作って声が聞こえるか確かめ、声を伝えた糸が震えているか確かめました。 ![]() ![]() 【4年】若狭湾青少年自然の家![]() 雨は降っていません。 今日の活動が無事できますように… 5・6年:代表委員「4校合同ZOOM会議」
今日は、栗陵中学校を中心に、それぞれの児童会の取り組みや取り組んでいきたいことを交流しました。
代表委員の人が学校の代表として発表していました。 発表する姿勢も話を聞く姿勢も素晴らしかったです。 ![]() ![]() |
|