京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:31
総数:335962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」〜何十でわるわり算〜 その2

 何十でわるわり算は,「10の何こ分」で考えるとよいことが分かりました。
画像1
画像2

♪4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」〜何十でわるわり算〜 その1

 何十でわるわり算の計算のしかたを考えました。
画像1
画像2

♪4年生 国語「夏の楽しみ」〜夏の行事や様子〜

 挿絵や写真を見たり,俳句や短歌を読んだりして,夏の行事や様子を表す言葉を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 算数「長さ」〜巻き尺を使って〜

 巻尺を使った測定に関心をもち,巻尺を使って様々なものの長さを測定しました。
画像1
画像2
画像3

♪8月 児童朝会

 運動委員会から全校の児童に連絡がありました。
画像1

♪京キッズ会議参加証授与

 京キッズ会議に参加した児童に対し、京都市教育委員会から参加証が手渡されました。
画像1
画像2

♪よい歯の児童表彰

 よい歯の児童の表彰式を行いました。代表の児童に表彰状が手渡されました。
画像1
画像2

♪京キッズ会議報告

 京キッズ会議に山ノ内小学校を代表して参加した児童から、全校児童に結果の報告や提言を行いました。
画像1

♪令和4年度 2学期始業式

 2学期の始業式です。新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、オンラインにて行いました。
 今までの「当たり前」とは違う状況の中、2学期も頑張っていこうと強く感じました。
画像1
画像2
画像3

学校だより「くすのき 8・9月号」

 学校だより「くすのき 8・9月号」については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 <swa:ContentLink type="doc" item="139947">学校だより「くすのき 8・9月号」</swa:ContentLink>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 給食開始
8/29 委員会活動
8/30 2学期放課後まなび教室開始
スクールカウンセラー来校
9/1 山の家保護者説明会(5年)オンライン ALT来校
保健・PTA等
8/29 身体計測(6年)
8/30 身体計測(5年)
8/31 身体計測(4年)
9/1 身体計測(3年)
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp