![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:28 総数:639976 |
2学期がスタートしました!!![]() 始業式は、体育館で行いました。 集まるたびに、お話を聞く態度がよくなっていて素晴らしいです。 校長先生から、大谷翔平選手の目標をもつことのお話を聞きました。 その後、夏休みの話や宿題のこと、2学期からのめあてなどについて学習しました。 今日は、疲れていると思います。 ゆっくり休んでください。 明日から給食も始まります。 ![]() ★2学期が始まりました★![]() ![]() ![]() 学級では2学期に大事にしてほしいこととして「仲間」と「挑戦」というテーマで話をしました。 真剣に話を聞き、目標シートに自分の思いを綴る姿が見られました。 新学期1日目とても良い過ごし方だったと思います。 2学期もみんなで1歩1歩進んでいこう! 2学期のスタート!![]() ![]() 始業式では、校長先生のお話を静かによい姿勢で聞くことができ、 ステキな2学期のスタートをきることができました。 また、休み時間には、友だちに自由研究の作品を説明したり、 「これ、すごいなぁー。」と言いながら、 眺める姿がありました。 図書館開館![]() ![]() ![]() 来週の23日にも9時から11時まで図書館を開けていただきます。よかったらのぞいてみてください。 夏休みも後1週間ほどで終わります。健康に気をつけながら、大切な時間をゆったり過ごしてください。 環境を整える夏休み
夏休みに入り、子どもたちが学校に来ない間に、教職員で資料室の整理をしたり玄関回りを片づけてきれいにしたりしました。
また、学校の木々も業者に剪定してもらいました。体育館前の桜の木、通称ゴジラの木(ヒマラヤスギ)、藤棚もきれいになりスッキリしました。8月の始業式には、またふさふさになっているかな。 ![]() ![]() ![]() |
|