![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:259 総数:367344 |
ソフトテニス部 全国大会報告
8月9日、10日に千葉県長生郡白子町で全国高等学校定時制通信制体育大会 第55回ソフトテニス大会が行われ、本校から1年生の2名が出場しました。
初日は団体戦が行われ、清明高校、清新高校と合同チームで戦いベスト16まで勝ち進みました。2日目は個人戦が行われましたが、残念ながら初戦で静岡県ペアーに敗れました。 2日とも白子町特有の強風のなか、普段のプレーが出せなかった場面と、そのなかでも練習での成果が出せた場面とがありましたが、初めて京都奏和高校としてこのソフトテニスの全国大会に出場しプレーできたという大きな経験を得られたことが何よりでした。次回の大会に向けて、また練習を続けていきます。引き続き応援よろしくお願いします。 最後に新型コロナの感染状況が広がるなか、大会の運営をしていただいた方々、ボランティアとして審判等の協力をしていただいた地元の高校生の皆さま、宿舎の皆さま、本当にありがとうございました。また、大会に一緒に参加した清明高校、清新高校の皆さまもありがとうございました。 ![]() ![]() 8/17(水) 通常業務再開のお知らせ
平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
夏季休業期間の学校閉鎖期間が終わり,本日より通常の業務を再開しております。 学校閉鎖期間中に本校に御用があった方には,大変ご迷惑をおかけいたしました。 生徒の皆さんについても,本日より学校へ登校することが可能です。今後は,8/19よりオプション期間の後半が始まり,8/25に始業式となりますので,予定を確認するようにしてください。 今後とも,本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 バレーボール部・剣道部全国大会
8/2から8/4までの期間に、第49回全国高等学校定時制通信制バレーボール大会が神奈川県で行われ、バレーボール部員の男子8名が参加いたしました。結果は以下の通りです。
〇予選リーグ vs 神奈川県代表 川崎高校 0−2 敗戦 vs 岡山県代表 倉敷市立工業高校 2−0 勝利 〇決勝トーナメント vs 北海道代表 真狩高校 0−2 敗戦 全国大会お疲れさまでした。全国大会を通して成長できた部分や、新たに見つかった課題などを整理して、それぞれの部活で練習に励んでもらえればと思います。 また、7/31から8/1までの期間に、第53回全国高等学校定時制通信制剣道競技大会が東京都で行われ、剣道部員の男子2名が参加いたしました。結果は以下の通りです。 男子個人戦 1−3 1回戦敗退 男子団体戦 京都府代表 予選リーグ棄権 今後とも、バレーボール部、および剣道部の活動にご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]()
|
|