京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up49
昨日:65
総数:424481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

【中京支部 生徒会交流会】

画像1
今日の15:00から,
中京支部の生徒会交流会が,
行われました。

各校の取り組みの紹介と,
今後に向けた活動の
検討を行いました。

活発な意見の交換となりました。
画像2

1学期 最後の学活です!

1学期 最後の学活です!

色々な先生からの話もありました。

さあ! 明日からは,夏休み?
夏学期です。

計画的に,学習に体調管理に,
努めていきましょう!
画像1
画像2
画像3

【大掃除】

2時間目は,大掃除です。

教室はもちろん,
特別区域も,入念に掃除をしました。

学期の終わりの,
お決まりの行事ですね。
画像1
画像2
画像3

【1学期 終業式】

画像1
1時間目に,
1学期の終業式を行いました。

校長先生のお話,
夏休みの生活についてに続き,
生徒会のみなさんからの,
報告などがありました。
画像2

松原中学校 夏季大会(卓球部)

 松原中学校卓球部は、17日(日)桂川中学校で、個人戦の予選大会が行われました。
ベスト16入りを果たすと全市決勝大会に進めます。緑のユニーフォームの選手達は決勝大会に勝ち残るためにこれまでの練習の成果を出し切り戦いました。
 その結果、男子は2名、女子は1名の選手が16入りとなり、全市決勝大会に駒を進めることが出来ました。 
画像1
画像2
画像3

松原中学校 夏季大会(卓球部)

 
画像1
画像2

松原中学校 夏季大会(女子バスケットボール部)

18日(祝月)午後、松原中学校体育館で、女子バスケットボール部は嘉楽中学校と対戦しました。
序盤から両校よく守り、ロースコアの展開に。
それでも徐々に、相手との点差が開き、後半戦へ。
4ピリオドでは、積極的な攻撃で、点数を重ね、あと一歩まで追いつく。
しかし、最後は突き放され、負けてしまいました。
暑く,しんどい中、選手達は熱い気持ちを持ち続け、頑張っていました。
本当に惜しい展開でした。
画像1
画像2
画像3

松原中学校 夏季大会(男子バスケットボール部)

18日(祝月)男子バスケットボール部は松原中学校で京都御池中学校と対戦しました。前評判通り京都御池中学校は強く、大敗を喫しました。しかし、随所に好プレーが見られ、途中五分の戦いのときもありました。
画像1
画像2
画像3

松原中学校 夏季大会(男子バスケットボール部)

 
画像1
画像2
画像3

松原中学校 夏季大会(サッカー部)

16日(土)サッカー部は2回戦で、桂中学校で蜂ヶ岡中学校と対戦しました。強豪である
蜂ヶ岡中に先制をされ、苦しい立ち上がり。その後も追加点を奪われる苦しい展開に。
後半はだいぶ持ち直しましたが、大敗しました。松原中の選手は最後まであきらめず頑張っていました。全員2年生というこのなので、新人戦が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標等

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

保健室より

夏休み中の作品募集

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp