京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up5
昨日:55
総数:337429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪6年生 理科「植物の成長と水の関わり」〜根から取り入れた水〜 その3

 
画像1
画像2
画像3

♪5年生 図画工作「糸のこスイスイ」 その6

 
画像1
画像2
画像3

♪5年生 図画工作「糸のこスイスイ」 その5

 
画像1
画像2
画像3

♪5年生 図画工作「糸のこスイスイ」 その4

 
画像1
画像2
画像3

♪4年生 社会「くらしとごみ」〜ごみの行方〜

 ごみはどのように集められるのか調べました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 社会「くらしとごみ」〜処理場の役割〜

 昔のごみの中身や処理の様子が分かる資料から,クリーンセンターやリサイクルセンターの役割について考えました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 算数「ひきざん(1)」〜お話を作ろう〜 その2

 挿絵を手がかりに考えました。
画像1
画像2

♪1年生 算数「ひきざん(1)」〜お話を作ろう〜 その1

 絵を見て,「3+4=7」や「7−3=4」の式になるお話を作りました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 算数「100をこえる数」〜100をこえる数の表し方〜

 100をこえる数の表し方や仕組みに関心をもち,10や100のまとまりに着目して,100をこえる数の数え方やよみ方を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 家庭「夏をすずしくさわやかに」〜衣服を長く利用するために〜

 衣服を気持ちよく,長く利用するための方法を考えました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
8/16 学校閉鎖日
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp