京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up11
昨日:20
総数:426347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

12日(火)学校の様子

3組は,クラスの目標を話し合いで決めています。
画像1画像2

12日(火)学校の様子

1年生は,帰り道を確認しながら,少し早めに下校します。
画像1画像2

12日(火)学校の様子

1年生と3年生の学習の様子です。
画像1画像2

12日(火)学校の様子

5年生の体育学習の様子です。
画像1画像2

12日(火)学校の様子

6年生は,さっそくタブレットを使って学習予定をたてています。
画像1画像2

12日(火)学校の様子

4年生は,一日の予定を確認しています。
画像1画像2

12日(火)学校の様子

始業前,静かに読書に取り組んでいます。
朝の時間を心穏やかに過ごすことは,とても大切なことだと考えています。
このように,読みたい本を決めて朝の時間に臨むことができれば素敵ですね。ぜひ続けてください。
画像1画像2

12日(火)学校の様子

今日もよいお天気になりました。
子どもたちが登校してきました。
本部役員の皆さんが,今日も子どもたちに校門前で声をかけていただきました。ありがとうございました。
画像1画像2

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本校では,日々子どもたちが頑張っている様子や学校の様子を,本ホームページを通して発信しております。
基本的に,写真掲載については,第三者が個人を特定できる情報については可能な限り控えさせていただきます。また,特に年度当初は,写真にソフト加工等を施しておりますので,一部ピントがぼやけたような画像を掲載していますが,ご容赦ください。

本年度も,子どもたちは張り切って活動をしています。
画像1

11日(月)学校の様子

うさぎ小屋前の花々が美しく咲き誇っています。
明日もいい天気になりますように。

なお,本年度の市原野小学校の教職員で,2名が育児休業を取得していますのでお知りおきください。(学校だより4月号には,本年度勤務する職員名のみを掲載しておりました。保護者の方から「お名前がないので…」と複数お問い合わせをいただきましたので,取り急ぎこの場をお借りして連絡をさせていただきます。)
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

KISだより

お知らせ等

学校教育目標

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp