![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:42 総数:424585 |
21日(木)学校の様子
1年生は、カタカナのことばあつめをしています。
4年生は、エコライフチャレンジの学習で、環境にやさしい身の回りの生活について考えています。 ![]() ![]() 21日(木)かわいいお散歩
昼休みに体育館にはいると、1匹のコガネムシが、床の上をゆーっくりとお散歩をしていました。最近こそあまりみかけませんが、2、3年前には朝に体育館内を見回っていると、ちいさなクワガタがあおむけになってもがいている姿に出会ったことがあります。今年は、大きなトンボをよくみかけました。
豊かな自然に恵まれた学校で、子どもたちはのびのびと学習をしています。 ![]() 21日(木)学校の様子
今日もおいしくただきましょう。
![]() ![]() 21日(木)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 21日(木)学校の様子
3年生の外国語活動の様子です。
1年生は、「こんなことがあったよ」で、1がっきを振り返って作文に取り組んでいます。 ![]() ![]() 21日(木)学校の様子
4年生は、理科の自由研究の進め方について学習をしています。
![]() ![]() 21日(木)学校の様子
整備工事が進んでいます。
足場を組み立てて、防球ネットを外す作業に入りました。 手際よく作業を進めて頂いています。 ![]() ![]() ![]() 21日(木)学校の様子
4年生は、外国語活動に取り組んでいます。ALTの先生は6年間お世話になりましたね。今日で最後になりました。長い間、子どもたちのために、ありがとうございました。みんな英語が大好きです。
![]() ![]() 21日(木)学校の様子
静市学習情報センターで、4年生が学習をしています。
![]() ![]() ![]() 21日(木)学校の様子
3組の学習の様子です。めあてに向かって、一つずつ積み上げていますね。
![]() ![]() |
|