京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up120
昨日:44
総数:485190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

花背山の家宿泊学習〜1〜

おはようございます。6年生 本日より 花背山の家宿泊学習に出発いたします。

現在学校の校門 開いている状態です。

予定通り  8時30分より 出発式
      8時45分   バス乗車・順次出発 いたします。

バスは 学校 運動場東側道路より 出発いたします。

6月24日(金)の給食

画像1画像2
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・豚肉とこんにゃくのいため煮
・金時豆の甘煮
・キャベツのすまし汁

「金時豆の甘煮」は,金時豆を三温糖としょうゆでふっくらやわらかく煮ました。やさしい甘さをあじわっていただきました。豆が苦手な人もひとくちはがんばって食べているようすがみられました。

教職員研修(嘔吐物処理研修)

嘔吐物の適切な処理の仕方について,研修を行いました。感染拡大防止の為の具体的な動きについて学ぶことができました。また,嘔吐してしまった児童のケア,まわりの児童への指導のポイントについても話し合いました。
画像1
画像2

5組道徳科授業「かずやくんのなみだ」(テーマ:いじめ防止)

子ども達にとって最も身近な「おにごっこ」での一場面を取り上げた教材だったこともあり,一人一人が登場人物の気持ちを自分に引き寄せて考える姿が見られました。どんな理由があっても意地悪をされて仲間に入れないことのつらさ,悲しさを理解して,誰とでも分け隔てなく,仲良く過ごすことの大切さに改めて気付くことができました。
(児童の感想)
・さみしい思いをする子がいるのに、その子をおいてみんなで遊んでもすっきりせず、本当に楽しくはないと分かった。
・一人ぼっちの子がいなくなってみんなで遊べるように、自分が「いっしょに遊ぼう」と、声をかけたいと思った。
・いろんなくふうをしながら、どんな友達ともみんなで仲良く遊ぶことが、本当に楽しいのだと気が付いた。

画像1

水泳学習2

学習の後半は,ビート板を使って「けのび」の練習です。
思いっきり壁や床をけり,その勢いを使って,できるだけ前へ進んでいきます。

待っている子どもたちは,泳いでいる人の泳ぎをしっかり見て,自分の泳ぎに生かすことができていました。


画像1
画像2

水泳学習1

今日は,3年生の水泳学習3回目です。
お天気も良く,プール日和でした。

前半は,水慣れ・浮く・もぐる活動をたくさんしました。
回を重ねるごとに,一人ひとりできる技が増えてきています。

自分の課題と目標を見つけて,今後も頑張っていきましょう。


画像1
画像2

2年生 大切なからだープライベートゾーンの話ー

画像1
画像2
画像3
2年生では保健室の先生をゲストティーチャーにお迎えして大切な体ープライベートゾーンーのお話を聞きました。自分の体も相手の体も大切にすることや,人の体を触ったりじろじろ見たりすることはよくないことを教えてもらいました。水泳学習も始まっています。相手の気持ちを考えて行動していきたいですね。

2年生 水あそび

画像1
画像2
画像3
2年生の水遊びも3回目を迎えました。子どもたちは随分水にも慣れてきました,今日はだるま浮き・伏し浮き・けのびをしました。そして学習の最後には宝探しをしました。水にもぐってお宝を集めました。今日は天気もよく水に入るのが気持ちよかったです。来週の学習も楽しみにしておいてくださいね。

調理実習も行いました!

5月末に調理実習も行いました。5組の4〜6年生がみんなで,事前学習もした上で調理に取り組みました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,今まで実施できませんでしたが,こうして実施できて本当に良かったです!子どもたちも大喜びで「また何か作りたい。」や「お家でも作ってみる。」と口々に話していました。
画像1
画像2

ジャングルジム

画像1
体育の時間に,ジャングルジムに挑戦したよ。
高いところまで登れるように頑張るぞ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp