京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up73
昨日:127
総数:520900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

3年 水泳学習

 3年生は,今日から水泳学習が始まりました。1年ぶりのプールでしたが,着替えや準備をてきぱきと進めることができました。
 今日は天気も良く,プール日和!水に顔をつけたり,くらげのように浮いたりして,水慣れをしました。
画像1
画像2

なかよくあそぼう にじいろ学級

みんなでなかよく遊ぶためにはどうしたらいいのかな?
「順番を守る」「悪口は言わない」「けんかしない」など自分たちで考え,なかよくゲームをすることができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行27  ただいま〜! 到着式

1泊2日の旅程を終えて,みんな元気に帰ってきました。
よかったことと反省点。これからの生活に役立てて,りっぱな6年生に磨きをかけてください。
今夜はゆっくり休んでくださいね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行26  安濃SA

画像1画像2
15時6分安濃SAを出発しました。

修学旅行25 スペインの歴史を学ぶ2

ハビエル城にて
画像1
画像2

修学旅行24  スペインの歴史を学ぶ

ハビエル城博物館にぞくぞくとグループが見学に来ています。子どもたちは、事前にスペインの歴史について学習してきています。多くの実物を目の当たりにし、学びを深めてくださいね。
画像1
画像2

修学旅行23 本日の活動場所へ

昨晩のふりかえりでは、学年目標の「和 輪 話」が広がったことや深まったことなどが話題に上がっていました。修学旅行も2日目です。良い日にしてくださいね。
画像1
画像2

修学旅行22 ホテルにさよなら

あら素敵。部屋のチェックをしていると、こんなお手紙がありました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行21  朝ごはん

朝食をとりました。みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行20 部屋をきれいに

朝の部屋の掃除も声をかけ合い、起きて15分で部屋中きれいに整えているグループもありました。これから朝ごはんです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp