![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:7 総数:311872 |
【4年生】若狭湾青少年自然の家![]() ![]() 子どもたちは、大興奮です。 【4年生】若狭湾青少年自然の家![]() ![]() 【4年生】若狭湾青少年自然の家![]() ![]() 昼からのエネルギーチャージ!! 【4年】若狭湾青少年自然の家![]() ![]() 青空が見えています。 予定通りの活動ができそうです。 今から、昼食です。 3年:理科―音のふしぎ
音がするものは震えていることを、大太鼓で確かめました。
今日は、糸電話を作って声が聞こえるか確かめ、声を伝えた糸が震えているか確かめました。 ![]() ![]() 【4年】若狭湾青少年自然の家![]() 雨は降っていません。 今日の活動が無事できますように… 5・6年:代表委員「4校合同ZOOM会議」
今日は、栗陵中学校を中心に、それぞれの児童会の取り組みや取り組んでいきたいことを交流しました。
代表委員の人が学校の代表として発表していました。 発表する姿勢も話を聞く姿勢も素晴らしかったです。 ![]() ![]() 5年:学活「食の指導」
自分が普段食べているものには、どんな食品添加物が入っているのか学習しました。
意外と入っている食品が多かったようです。 また、お家でも見てみてくださいね。 食品の包装の用意にご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() 【4年】若狭湾青少年自然の家![]() 1年:朝顔がたくさん咲いたよ!
月曜日の朝は、あいにくの雨でしたが、子どもたちが大切に育てている朝顔が美しく咲いていました。
「いくつ咲いているか数えるね。」 「10個咲いてるよ。」 「ピンクと水色が咲いたよ。」 みんな嬉しそうに数えていました。 17個も咲いていた子もいました。 「まだ咲いてないけれど、つぼみがたくさんついてるよ。」 と、いう子も数名いますが、みんなの朝顔が咲くまでもう少しです。 ![]() |
|