山の家だより10
【学校の様子】 2022-06-03 12:54 up!
山の家だより9
野外炊事はうまくいったようですよ!
学校での調理実習の学習が役に立ちましたか?
【学校の様子】 2022-06-03 12:49 up!
山の家だより8
【学校の様子】 2022-06-03 08:28 up!
山の家だより7
朝の集いです。この後,朝食を食べ,火おこしをします。自分たちの起こした火を使って昼食を野外炊事で作ります。
【学校の様子】 2022-06-03 08:21 up!
山の家だより6
おはようございます。
今日もいいお天気です。自分たちのことは自分たちできちんと片付けて,一日の始まりです!
【学校の様子】 2022-06-03 07:21 up!
山の家だより5
準備の間は,まだ明るかったのですが,遠き山に日が落ちると急に暗くなり,キャンプファイアーの雰囲気となりました。
レクリエーション係が準備を進めてくれたおかげで,「船長さんの命令です」「おちたおちた」「猛獣狩りに行こうよ」「クワガタ」の四つのゲームで大盛り上がり。みんなで楽しむことができました。
【学校の様子】 2022-06-02 21:22 up! *
山の家だより4
まだ明るさが残っていますが,19:30開始のキャンプファイヤーに向けて,係りの人が練習を始めています。どんなファイヤーになるのかとても楽しみですね!
ファイヤーの様子は,山の家だより5でお届けする予定です。
【学校の様子】 2022-06-02 19:20 up!
4年 京野菜について知ろう
4年生は食に関する指導で京野菜について学習しました。
給食では,毎月,和献立があります。そのときに旬の京野菜が多く使用されています。
今回の学習では,京野菜動画を見て,それぞれの野菜の魅力をまとめました。
今月の和献立はにしんなすです。おいしく食べましょう。
【学校の様子】 2022-06-02 18:10 up!
山の家だより3
昼食の後,スコアオリエンテーリングを楽しんでいます。とてもよい天気なので,自然の中で過ごすのがとても気持ちがよいようです。今夜はきれいな星空が期待できそうです!
【学校の様子】 2022-06-02 18:02 up!
いっしょにおさんぽ
図画工作科の時間に,粘土で自分と一緒にお散歩したいものを作りました。
子どもたちは,好きな動物や友達,雪だるまなど,一緒に散歩したいものを思い思いに表現していました。
【学校の様子】 2022-06-02 16:45 up!