京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up5
昨日:374
総数:338289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪5年生 保健「心の健康」〜心と体の関係〜

 心が体に影響する例,体が心に影響する例にはどんなものがあるのか考えました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 保健「心の健康」〜心の発達〜

 心は,どんなことを通して発達するのか考えました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 7月学級掲示 その4

 
画像1
画像2
画像3

♪2年生 7月学級掲示 その3

 
画像1
画像2
画像3

♪2年生 7月学級掲示 その2

 
画像1
画像2
画像3

♪2年生 7月学級掲示 その1

 ミニトマトの観察記録を掲示しています。
画像1
画像2
画像3

♪7月 児童朝会

 各委員会からの報告を行いました。
画像1
画像2

♪7月 朝会

 7月の朝会です。自分で決定することの大切さについて考えました。
画像1
画像2

♪6年生 理科「植物の成長と水の関わり」〜水の出口〜 その3

 水は,葉の表面にある小さな穴から水蒸気として出ていく。また、葉の表面にたくさんある小さな穴を気孔という。蒸散は,主に気孔を通して行われる
ことが分かりました。
画像1
画像2

♪6年生 理科「植物の成長と水の関わり」〜水の出口〜 その2

 水は,葉のどこから水蒸気として出ていくのか調べました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 スクールカウンセラー来校
7/20 クラブ活動 ALT来校 非行防止教室(5年) 薬物乱用防止教室(6年)
7/21 KDDIスマホ・ケータイ安全教室(3・4年) 食の指導(4−3)
7/22 1学期終業式  給食終了
保健・PTA等
7/21 フッ化物洗口
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp