![]() |
最新更新日:2025/07/12 |
本日: 昨日:66 総数:334960 |
♪5年生 音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」〜楽器による響きの変化〜
楽器による響きの変化を味わいながら楽曲全体を聴きました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 国語「こんなことがあったよ」〜学習の見通し〜 その2
最近楽しかったことを思い出して発表しました。
![]() ![]() ♪1年生 国語「こんなことがあったよ」〜学習の見通し〜 その1
学習の見通しをもちました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 音楽「旋律の特徴を生かして表現しよう」〜メヌエット〜 その2
旋律のまとまりに気を付けながら演奏しました。
![]() ![]() ♪6年生 音楽「旋律の特徴を生かして表現しよう」〜メヌエット〜 その1
ブレスの記号を参考にしながら,旋律のまとまりに気を付けて「メヌエット」を演奏しました。
![]() ![]() ♪5年生 7月学校生活のふり返り〜GIGA端末を使って〜
GIGA端末を使って、学校生活のふり返りのアンケートをしました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 社会「くらしとごみ」〜ごみの減量〜
ごみの減量について考えました。
![]() ![]() ♪4年生 算数「小数」〜小数の筆算の仕方〜
いろいろな場合の小数の筆算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 理科「星や月[1]星の明るさや色」〜明るさや色のちがい〜
星は,明るさや色にどのようなちがいがあるのか考えました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 算数「かさ」〜小さいかさの単位〜 その2
単位mLを知り,mLとdL,mLとLの関係について考えました。
![]() ![]() ![]() |
|