京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:27
総数:336021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪2年生 算数「100をこえる数」〜10を単位として〜

 10を単位とした簡単な計算の仕方を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 社会「商店とそのはたらき」〜見学を通して〜 その3

 地域のスーパーマーケットに見学に行き、販売の工夫について調べました。
画像1
画像2

♪3年生 社会「商店とそのはたらき」〜見学を通して〜 その2

 スーパーマーケットを見学し,販売の工夫について調べました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 算数「どんな計算になるのかな」〜人文字〜

 間の数と子どもの数に目をつけて考えました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 社会「商店とそのはたらき」〜見学を通して〜 その1

 消費者がスーパーマーケットに行く理由について調べました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 算数「どんな計算になるのかな」〜考えて解こう〜

 どのような計算になるかを考え,問題を解きました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 道徳「思いやる心」〜ええことするのはええもんや!〜

 教材「ええことするのはええもんや」を読んで、話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 社会「くらしとごみ」〜自分たちにできること〜

 ごみ処理事業の課題から,自分たちにできることを考えました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 パスを使って その3

 
画像1
画像2

♪1年生 パスを使って その2

 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 希望制個人懇談会
7/15 食の指導(4−2)
7/19 スクールカウンセラー来校
7/20 クラブ活動 ALT来校 非行防止教室(5年) 薬物乱用防止教室(6年)
保健・PTA等
7/14 フッ化物洗口
7/16 ソフトボール教室
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp