![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:12 総数:354537 |
4年生 校外学習 京都府警察指令センター
京都府警察指令センターでの様子です。
![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習 京都府警察指令センター
京都府警察指令センターでの様子です。実際に白バイに乗ったり,通信指令センターの人になりきって電話にでる体験ができる場所がありました。とても楽しそうに活動していました。
![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習 京都府警察指令センター
京都府警察指令センターでの見学の様子です。
![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習に行ってきました。
先週の水曜日に京都府警察指令センターと京都モノづくりの殿堂に校外学習に行ってきました。保護者の皆様,お弁当等ご準備大変ありがとうございました。どの施設でも子どもたちは必死に話を聞き,メモをとり,学ぼうとする姿勢が見られました。実際に体験しながら学べるものもあり,楽しそうに取り組む姿がたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() アサガオの観察
アサガオの観察をしました。つるの長さにびっくりしてしたり,小さなつぼみを見つけたり。ひとりひとりの発見がありました。
![]() ![]() あじさいの絵
はんこのようにペタペタとして,あじさいの絵を作りました。乾いた後に,パスを使って,遊んでいる様子を描き入れる予定です。
![]() ![]() ![]() 本日の自転車教室の実施について
本日の4年生対象の「自転車教室」は,予定通り実施とさせていただきます。PTAメールでも配信させていただいております。自転車を持ってくるみなさんは,自転車をおして,気を付けて登校してください。
生活科の発表に向けて(2)
1年生にわかるように,やさしく伝えること,グループできょう力することが大事だと話し合って取り組んでいました。工夫してすてきな発表になるよう頑張ってください!
![]() ![]() ![]() 生活科の発表に向けて(1)
準備してきた成果を出せるよう頑張っています。しっかり調べています!
![]() ![]() ![]() 3年 体育「水泳学習」
体育の「水泳学習」の様子です。基本的な「浮く」「しずむ」の運動をした後に,プールを縦向きに使って,「イルカジャンプ」からの「けのび」の練習を行いました。最初は,上手に前に進めなかった子たちも,何度も繰り返し挑戦することで,できるようになっていっていました。
![]() ![]() ![]() |
|