京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up8
昨日:37
総数:251446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

カレーパーティー 5

さあ、お味はいかがでしょうか?

「グー!」
「ほっぺが落ちそう〜。」

み〜んなに大好評。
カレーパーティー、
大成功ーっ!!

画像1
画像2
画像3

カレーパーティー 4

次は…
大きなお鍋でぐつぐつ煮ます。

カレーのルーも入りまーす!

そら組カレーには、
特別に、秘密の隠し味。

なんと、
ぶどうジュース・はちみつ・チョコレート
が入りました!

「いい匂い、してきた〜。」

はな組やことり組も、ワクワク…。
画像1
画像2
画像3

カレーパーティー 3

そして、5歳児そら組は…

エプロン、三角巾も着けて…
カレー作り全部を担当!

包丁で、野菜も切ります!

“猫の手”で慎重に…
食べやすい大きさを考えていました。

人参は、
いろいろな形で型抜きもしました。

その名も,『ラッキーニンジン』
画像1
画像2
画像3

カレーパーティー 2

3歳児はな組は
じゃがいも洗いを担当!

「ほら!きれいに洗えた!」

画像1
画像2
画像3

カレーパーティー 1

今日は,
楽しみにしていた
『カレーパーティー』

各学年それぞれ、
カレー作りに参加しました。

4歳児ことり組は、
玉ねぎの皮むき担当!

指先を使って、
丁寧に剥きました。
画像1
画像2

カレーパーティーの買い物 3  5歳そら組

レジで、支払です。

「僕、1,000円渡すね。」
「10円玉、4枚だって。」

ちょっと、ドキドキ…
緊張気味でしたが、
協力して,お金を出し、
無事に、会計を済ませました。

使ったカゴも、ちゃんと片付けて…

荷物も、重いけれど…

買い物、大成功! 大満足でした。

画像1
画像2
画像3

カレーパーティーの買い物 2  5歳そら組

「次は、なにかなあ〜。」

「玉ねぎは、これでいいよね。」

「コーン見つけた!」

みんなで確認し合っています。

画像1
画像2
画像3

カレーパーティーの買い物 1  5歳そら組

今年の『そら組カレー』
おいしいカレーにするために、
何を入れたらいいかを
話し合いました。

そして、
みんなで決めたものを
買いに行きました。

「行ってきま〜す!」
画像1
画像2

いらっしゃいませ!アイス屋さん 4歳ことり組

毎日暑いですね。

ことり組では、
アイス屋さんがオープン!

色とりどりのアイスが並んでます!

今日は、ひっきりなしに、
お客さんが来ていて、
大忙し!

ちゃんと
イートインスペースもあります。

「レジがいるなぁ」
「ここでお金もらうねん」

奥には、
レジをつくって置いていました。

この前、『花の苗屋さん』で、
そら組さんがレジをつくっていたのを
ちゃんと見ています。
画像1
画像2
画像3

今日は七夕

7月7日
今日は七夕です。

各クラスごとに、
特別に夜のように
真っ暗になった遊戯室で、
七夕のお話を聞きました。

ピカピカ光るブラックシアター
とっても不思議そうに見ていました。

こんなにいいお天気の七夕は
珍しいです!

きっと、今日は
織姫と彦星も会えるはず…

ぜひ子どもたちと、
空を見上げてみてくださいね。

みんなのお願い事も、かないますように!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp