![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:38 総数:425511 |
12日(火)学校の様子
6年生は、自分の考えを相手に伝えるために、どんな工夫をすればいいのかを考えながら文作りに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 12日(火)学校の様子
3組は、3時間目に、左京北支部の育成学級のお友達といっしょになかよしになろうね会をオンラインで行いました。
4年生は、植物の観察記録を作っています。 ![]() ![]() 12日(火)学習の様子
3組は、読書絵葉書の制作に取り組んでいます。
2年生は、道徳の学習に取り組んでいます。 地域の見守り隊の方にご来校いただきましたので、子どもたちが頑張っている様子をご覧いただきました。 ![]() ![]() 12日(火)学校の様子
4年生は、外国語活動で「何時ですか」をテーマに学習を進めています。
![]() ![]() 12日(火)学校の様子
3年生と6年生の学習の様子です。
![]() ![]() 12日(火)学校の様子
1年生は、安全ノートを使って交通安全について学習しています
![]() ![]() 12日(火)学校の様子
4年生は、カードの編集機能を使い、新聞作りに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 12日(火)学校の様子
5年生は、社会科で米作りのさかんな地域について調べています。
地図帳を使ったり衛星画像を使ったりして地形や水脈をたどり、言葉に表して説明しています。 ![]() ![]() 12日(火)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 引き続き、感染防止の取組の継続を
現在、新型コロナウイルスの感染者数は全国的に増加傾向にあり、感染を再拡大させないためにも、引き続き感染防止の取組を徹底することが重要です。各家庭におかれましては、お子様をはじめ、ご家族の体調・健康管理の徹底、保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。
![]() ![]() |
|