![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:69 総数:451449 |
がんばれ! 応援しています!![]() 夏季大会を迎える部活動があります。 全力で頑張ってくれることでしょう。 納得できないこともあるかもしれませんが, みなさんの,頑張りは, 本物です! 応援しています! 「がんばれ!」 ![]() 【熱中症予防×コロナ感染防止】![]() ![]() おはようございます!
おはようございます!
7月8日,金曜日,週末です。 今日は6時間授業です。 曇り空です。 暑いですが,比較的ましですか? 今日がいい日でありますように。 ![]() 七夕にまつわるお話![]() 夜空の天の川の両端に2つの明るい星があります。また、天の川の中央にも明るい星があります。この3つを繋ぐと三角形になります。これを夏の大三角と言います。明るい星なので意外と見つけやすいです。 さきほどの天の川を挟んだ2つの星を彦星と織姫といいます。この2つの星(人とたとえて【国語で習う擬人法ですね】)が1年に1度会うと言われています。なんてロマンのある話でしょうか。 さて、彦星は理科的に言うとわし座のアルタイルという星です。織姫はこと座のベガという星です。この2つの星は、14光年(光で14年懸かる距離)離れています。ですから、「今度会おうか」と光の速度で届くメールを打って、「そうしましょう」とメールを返して届くのが14年となり、計28年かかるわけです。とても人間の寿命では考えられないわけです。18才でメールをして、その返事が返ってくる頃には46才というわけです。だから、毎年決まった日に会うことにしているのではないかと思います。って、言う話を理科の授業にしてました。少し興味を持ってもらえたら嬉しいです。 ぜひ、夏のよい天気の夜空を見て夏の大三角、彦星(アルタイル)、織姫(ベガ)を見て下さい。 【七夕】![]() 今日の晩は,晴れの予報です。 年に一度の行事。 願い事がかないますように。 それでは,ごきげんよう。 さようなら。 また,あした! 【情報モラルオンライン教室】
今日の,5時間目,
2・3年生を対象に, 【情報モラルオンライン教室】 を実施しました。 講演をいただいた, 慶應義塾大学 サイバー・防犯ボランティア研究会 の皆様,ありがとございました。 ![]() ![]() ![]() おはようございます!![]() 7月7日,木曜日。 七夕です。 今日は,5時間授業。 部活動休止日です。 2・3年生は, 5時間目,情報モラル教室です。 今日がいい日でありますように。 ![]() ごきげんよう! また,あした!![]() 夏の天気が戻ってきました。 夏季大会の激励会, 思い出に残る, いい時間になりましたね。 明日は, 2・3年生で5限, 「情報モラル教室」 を行います。 Zoomでの実施です。 それでは,ごきげんよう! さようなら。 また,あした! ![]() 夏季大会 激励会!
選手宣誓があり・・・・
サプライズで, 応援メッセージがありました!! こころから,応援しています。 がんばろう! 松中! 君たちは,最高だ! ![]() ![]() ![]() 夏季大会 激励会!
6時間目に,
夏季大会に向けての, 激励会を行いました。 各部活動からの夏季大会に向けての, 抱負がキャプテンからありました。 ![]() ![]() ![]() |
|