![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:66 総数:380789 |
今日の給食![]() ![]() ![]() ごまみそのたれが京野菜とよくからみ,またごはんとよく合う一品でした。 1年 国語科 並行読書の様子![]() ![]() 「おおきなかぶ」では、様々な世界の民話を読みました。読んだ後、どれが面白かったかシールを張りました。白雪姫が人気なようでした。 5年生 調理実習の様子![]() ![]() 5年生 家庭科![]() ![]() 今日は,ゆで野菜サラダを作りました。これまで学習したことを生かして、水からゆでるのか、お湯からゆでるのか考えたり、包丁の正しい使い方を思い出したりしながら手際よく作ることができました。調理の最後には、自分たちでドレッシングを作り、おいしく食べることができました。 1年 国語科「すきなものなあに」![]() ![]() 1年 国語 「すきなものなあに」![]() ![]() ![]() 5年 水泳学習![]() 一人一人が目標を立て、泳ぐことができました。 最初の学習よりも長く泳ぐことができるようになり,喜ぶ子どもたちがたくさんいました。明日も水泳学習があります。自分の目標に向かってがんばってほしいと思います。 今日は七夕です![]() ![]() 今年の七夕は天気が良く、今晩は天の川がはっきりと見えるようです。天気予報によると、これだけはっきり見えるのは、今後しばらくないだろう、ということです。せっかくの機会ですので、ぜひ親子で、今晩、七夕の夜の空を眺めていただけたらと思います。 学校保健委員会![]() 学校医の先生方からお話をいただいたり、学校の保健・安全・体育・給食の各担当教員から本校の取組や子どもたちの様子についてお話していただいたりしました。PTAの皆様からのご質問にも学校医の先生方にこたえていただいき、とても有意義な学校保健委員会になりました。 見守り活動のお礼
本日は、保護者の皆様、地域の皆様に、重点的に子どもたちの見守り活動をしていただき、ありがとうございました。
今後とも、子どもたちの安心・安全のために、お力添えいただけたら幸いです。 本当にどうもありがとうございました。 |
|