![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:36 総数:336759 |
♪2年生 7月学級掲示 その4![]() ![]() ![]() ♪2年生 7月学級掲示 その3![]() ![]() ![]() ♪2年生 7月学級掲示 その2![]() ![]() ![]() ♪2年生 7月学級掲示 その1
ミニトマトの観察記録を掲示しています。
![]() ![]() ![]() ♪7月 児童朝会
各委員会からの報告を行いました。
![]() ![]() ♪7月 朝会
7月の朝会です。自分で決定することの大切さについて考えました。
![]() ![]() ♪6年生 理科「植物の成長と水の関わり」〜水の出口〜 その3
水は,葉の表面にある小さな穴から水蒸気として出ていく。また、葉の表面にたくさんある小さな穴を気孔という。蒸散は,主に気孔を通して行われる
ことが分かりました。 ![]() ![]() ♪6年生 理科「植物の成長と水の関わり」〜水の出口〜 その2
水は,葉のどこから水蒸気として出ていくのか調べました。
![]() ![]() ♪6年生 理科「植物の成長と水の関わり」〜水の出口〜 その1
葉の裏側にあるうすい皮を顕微鏡で観察し,葉の表面のつくりと水の出口の関係を調べました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 外国語科「What do you want to watch ?」〜見たいスポーツを尋ね合おう〜
見たいスポーツを尋ね合いました。
![]() ![]() ![]() |
|