授業の様子 (1年)
総合学習(伝統文化教育)の一環として、日本舞踊の体験学習を行いました。まず「美しい振る舞い」や「日本舞踊の基本」について学びました。首の曲げ方・足の運び方も教わりました。そして最後に学級で「さくら」を踊りました。京都に息づく伝統文化・伝統芸能を直接体験することにより、わが国の伝統と文化を理解し、それらを尊重する態度が育成されるといいですね。日常では味わえない貴重な体験になりました。
【学校の様子】 2022-07-04 14:14 up!
防煙教室(2年)
6限2年生では、講師をお招きして「防煙教室」を行いました。未成年者の喫煙防止教育として、タバコの有害性について学びました。「室内での喫煙は大気汚染以上の影響力がある」など、数字や実例をあげてお話しいただきました。中学生の喫煙は、法律違反です。これから心身ともに一番成長する大切な時期に悪影響を及ぼすことがないよう今日の学びを活かしてください。講師の皆様ありがとうございました。
【学校の様子】 2022-07-01 15:10 up!
育成学級合同球技大会2
【学校の様子】 2022-07-01 13:13 up!
育成学級合同球技大会
京都市育成学級、総合支援学校の合同球技大会に参加してきました。 6月のスポーツ交流会で交流した仲間とともにバレーボール競技を行いました。交流会で一緒にプレーした成果を発揮して、結果は見事グループ優勝!みんなとてもいい表情をしていました。
【学校の様子】 2022-07-01 12:47 up!