靴がそろっていました!
放課後,下駄箱を見てみると,上靴がきれいにそろっていました。
きれいに整頓してくれて,ありがとう!
【5年生】 2022-05-31 19:03 up!
5年 書写 「草原」
中と外の書き方に気を付けて「草原」を書きました。
集中して一筆一筆書くことができました。
【5年生】 2022-05-31 19:03 up!
【4年】作品鑑賞会
図画工作科で作った友だちの作品を見て,すてきな所を見つけました。
【4年生】 2022-05-31 19:03 up!
【4年生】読み聞かせ
朝のチャレンジタイムに図書ボランティアさんの読み聞かせを聞いています。
【4年生】 2022-05-31 19:03 up!
自由参観(国語)5
「これはやさいです。……。」文字は自分で書きました。
GIGA端末の操作も自分でおこないました。
【ひまわり】 2022-05-31 11:04 up!
自由参観(国語)4
「ねこのなかまです。……。」
先生が書いた文字をなぞって書きました。
【ひまわり】 2022-05-31 11:04 up!
自由参観(国語)3
「足が長いです。……。」ヒントもそれぞれ個性的です。
【ひまわり】 2022-05-31 11:04 up!
自由参観(国語)2
【ひまわり】 2022-05-31 11:03 up!
2年生 情報モラル教育
「ともだちのまね」という題材で,学習しました。
友達の作品を勝手にまねしてもよいのかな?
よいところをまねすることはよいことですが,
まねしてもよいときと,だめなときがあることを学びました。
(「著作権」の問題ですね。)
【2年生】 2022-05-31 11:03 up!
自由参観(国語)1
国語で「スリーヒントクイズ」をしました。
3つのヒントを考え,ロイロノートで問題を出しました。
「これはたべものです。……。」
【ひまわり】 2022-05-31 11:03 up!