京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up97
昨日:45
総数:324147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

【4年】 図画工作科「忘れられない思い出」2

画像1
画像2
画像3
描きたい思い出の場面が決まった人は,構図を考えるために
GIGA端末で参考資料を探します。

【4年】  図画工作科「忘れられない思い出」

画像1
画像2
画像3
今までの思い出で,心に残っている思い出はなんですか。
今日は,どんな場面を描くのかワークシートに
ラフスケッチをしました。

2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」7

画像1
画像2
画像3
薄くきれいに塗れていくのが楽しいです!

2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」6

画像1
画像2
画像3
背景にするために,絵具を薄めていきます。
黒板に,お試し用紙があるので,色の加減を確かめてから
作品に塗っていきます。

1ねんせい★ずがこうさく

画像1
画像2
画像3
 最後は,体育館全体にまで広がりました!!

 明日も活動します♪楽しみですね♪
 

1ねんせい★ずがこうさく

画像1
画像2
 図画工作では,「いっぱいつかってなにしよう」の学習をしました。
 たくさんの箱や,洗濯ばさみや,カップなどを使って
 並べたりつみ重ねたりしました。


2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」5

画像1
画像2
画像3
レモン色,きみどり,青,朱色
の中から,好きな色を一色選んで,作品の背景にしていきます。
初めて使う絵具に,どきどき。

もっとほかの色も使ってみたいですね。

2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」4

画像1
画像2
画像3
さあ!初めて使う絵具です!
先生の説明を聞いて,用具を正しく使います。
みんな真剣です。

2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」3

画像1
画像2
画像3
たまごの中身は,なにかな。
このあと,絵具で背景を塗ります!

2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」2

画像1
画像2
画像3
パスで,しっかり色を塗って
たまごから生まれてくるものを思い思いに
描いていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp