![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:311957 |
5年生:家庭科「ひと針に心をこめて」
最初は,糸を針に通すのも一苦労のようでしたが,繰り返すことでだんだんと慣れてきました。
なみ縫いや本返し縫いにも挑戦しています。 5年生:児童集会〜山の家へ行って〜
今年度初めての児童集会がありました。
児童集会では,花背山の家へ行って学んだことを全校の皆に報告しました。 ![]() 5年生:児童集会〜代表委員として〜
児童集会では,いろいろな委員会から連絡がありました。
代表委員として,司会や呼びかけを頑張る姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() 6年:係活動![]() ![]() ![]() 教室前で飼っている亀の水槽を掃除したり,毎日餌をあげたりと,お世話をしてくれています。 4年:体育![]() 4-1は体育の学習をしていました。 皆で協力して準備もします。 2年:図工![]() ![]() ![]() 2-1は図工の学習をしていました。 形成した作品に光を当てる活動をしていました。 6年:算数![]() 6-1は算数の学習をしていました。 練習問題に取り組んでいました。 6年:理科![]() 6-2は理科の学習をしていました。 人間の身体について学習していました。 1年:国語![]() 1-1は国語の学習をしていました。 プリントをしている子,早くに終えて読書をしている子がいました。 4組:漢字![]() 4組は漢字の学習をしていました。 |
|