京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up57
昨日:85
総数:592714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

全国学力・学習状況調査

画像1
画像2
 3年生で全国学力・学習状況調査に取り組んでいます。教科は,国語・数学・理科です。自分の実力を試す場となります。最後まで最善を尽くして取り組んでください。そして最終的には,学習状況の改善に役立てていきましょう。

西陵中学校区小中一貫教育校 「新標準服試作品の展示とアンケート実施」について

 保護者の方からの試作品に対するご意見を参考にして,新校にふさわしい新標準服を選定したいと考えております。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

新標準服試作品の展示とアンケートの実施について(画像のURLあり)

※標準服試作品のそれぞれの特徴については下記のURLよりご覧いただけます。

URL → https://forms.gle/bqGyyGTPRp5CzEZv6

学校教育目標・経営方針

 令和4年度 学校教育目標・経営方針を掲載しました。ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

  令和4年度 学校教育目標・経営方針

学校沿革史

 学校沿革史を掲載しました。ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

 学校沿革史

令和3年度 学校評価

 令和3年度 学校評価結果について,右下の配布文書または以下をクリックして御覧ください。

 令和3年度前期学校評価アンケート集計

 令和3年度後期学校評価アンケート集計

 令和3年度 学校評価実施報告書

ラグビー春季大会 予選リーグ 初戦

 ラグビーの春季大会が吉祥院グランドで開幕しました。新人戦が中止になり始めての公式戦です。予選リーグの初戦で合同チーム(本校・西院中学校)と四条中学校との対戦です。前半開始すぐにトレイを奪われましたが,すぐに奪いかえしました。その後は相手ののペースで試合が進み,トライとゴールを決められ前半を終了しました。後半に入り相手の攻めが続き,トライを奪われました。終了間際に攻め続け,次戦につながるトライを決めましたが,力及びませんでした。4月30日に第2戦が予定されています。次戦の活躍を期待しています。
 頑張れ西陵!!
画像1
画像2
画像3

ラグビー春季大会 予選リーグ 初戦 その2

画像1
画像2
画像3
試合で活躍している様子です。

眼科検診(全学年)

 本日は全学年で眼科検診が行われています。全国的な傾向ですが,年々近視の割合が増えています。SNSの影響とも言われています。先日の身体計測での視力検査結果お知らせも,既にお渡ししています。ご家庭でぜひご確認ください。当たり前のことですが,「眼を大切に」しましょう。そして,緊張もあった1週間だったと思います。週末しっかりと身体を休めてください。
画像1

授業の様子(1年)

 体育科で集団行動に取り組んでいます。日本体育大学による集団行動の動画を視聴しました。驚きと感動の声があがっていました。本物は人の心を動かしますね。1歩ずつのスタートです。
画像1
画像2

部活動見学

 本日の部活動見学の一場面です。2・3年生も気持ちが高まっているようです。次回見学は15日(金)になります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

西陵だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

学校評価

小中一貫教育校関係

部活動運営方針

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp