学級会 6−1
学級目標をふり返り,学級にとってどんな活動が必要か意見を出し合いました。
みんなの意見から,一番目的にあった内容を話し合って選んでいました。
【6年生】 2022-06-20 18:54 up!
2年生 生活科「小さなともだち」2
【2年生】 2022-06-20 18:54 up!
2年生 生活科「小さなともだち」
今日は,納所公園に行って
「小さなともだち」を探しにいきました。
生い茂る草むらには何がいるかな。
【2年生】 2022-06-20 18:54 up!
学級会 6−2
学級会でお楽しみ会に向けての遊びを話し合いました。みんなが楽しめるもの,協力して取り組めるものは何か意見を出し合いました。
【6年生】 2022-06-20 18:54 up!
6年 きずな学習 いろいろな性について
様々な性について知り,すべての人が過ごしやすい社会にするためにはどうすればよいか考えました。様々な思いをもつ人がいるということを知ること,どんな考えも受け入れて認めることなど,大切にしたい考えをたくさん出し合うことができました。
【6年生】 2022-06-15 18:23 up!
6年 くるくるクランク完成!
取り組んできた作品がいよいよ完成しました。ストローの長さや紙の貼り方などにもこだわった作品ができました。
【6年生】 2022-06-15 18:23 up!
6年 五感を使って味わおう
栄養教諭の先生と食に関する学習をしました。五感を使って味わって食べることのよさについて学ぶことができました。
【6年生】 2022-06-15 18:22 up!
2年生 体育科「リレーあそび」3
【2年生】 2022-06-15 18:22 up!
2年生 体育科「リレーあそび」2
自分のチームがはやくゴールできるように,
応援も欠かせません。
【2年生】 2022-06-15 18:22 up!
2年生 体育科「リレーあそび」
先週の体育科の学習の様子です。
リレーあそびのまとめの学習です。
バトンを次の人にしっかりわたして
走者をつなぎます。
【2年生】 2022-06-15 18:22 up!